日程 平成24年10月18日(木)〜10月19日(金)
ホテルルイズ盛岡
岩手県盛岡市盛岡駅前通7-15
電子情報通信学会 SIP/IE/ICD/VLD 研究会と連催
テーマ: プロセッサ,DSP,画像処理技術および一般
発表申込締切を延長しました: 8月10日(金) 8月15日(水)
**********************************************************************
平成24年10月研究会
SIP/IE/ICD/VLD/SLDM 研究会開催通知と論文募集のご案内
**********************************************************************
=======================================
★ 電子情報通信学会 信号処理研究会 (SIP)
専門委員長 大田 恭士 (富士通)
副委員長 澤田 宏 (NTT), 梶川 嘉延 (関西大)
幹事 大谷 猛 (富士通研), 木下 慶介 (NTT)
幹事補佐 西浦 敬信 (立命館大)
★ 電子情報通信学会 画像工学研究会 (IE)
専門委員長 如澤 裕尚 (NTT)
副委員長 藤井 俊彰 (名大), 井口 和久 (NHK)
幹事 内藤 整 (KDDI研), 久保田 彰 (中大)
幹事補佐 浜本 隆之 (東京理科大), 坂東 幸浩 (NTT-AT)
★ 電子情報通信学会 集積回路研究会 (ICD)
専門委員長 吉本 雅彦 (神戸大)
副委員長 山村 毅 (富士通研)
幹事 松岡 俊匡 (阪大), 竹内 健 (中大)
幹事補佐 渡辺 理 (東芝), 大内 真一 (産総研), 土谷 亮 (京大)
★ 電子情報通信学会 VLSI設計技術研究会 (VLD)
専門委員長 山田 晃久 (シャープ)
副委員長 池田 誠 (東大)
幹事 竹中 崇 (NEC), 中武 繁寿 (北九州市大)
★ 情報処理学会 システムLSI設計技術研究会(SLDM)
主査 村岡 道明 (高知大)
幹事 小松 裕成 (富士通), 岩田 直樹 (ソニー),
戸川 望 (早大)
以下の通り、SIP/IE/ICD/VLD/SLDM連催の10月度研究会を、盛岡市にて開催いたします。
是非皆様から,多数の発表申込みを頂きたくお願い申し上げます。
【テーマ】「システム LSI の応用とその要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,および一般」
【日程 】 平成24年10月18日(木), 19日(金)
【会場 】 ホテルルイズ盛岡(岩手県盛岡市盛岡駅前通7-15)
http://www.hotel-ruiz.jp/main.html
●発表申込
※懇親会について現在企画中です.盛岡駅周辺の居酒屋を予定しております.
*SIPにて発表を希望される方
http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=IEICE-SIP&lang=jpn
よりお申し込み下さい.
*IEにて発表を希望される方
http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=IEICE-IE&lang=jpn
よりお申し込み下さい.
*ICDにて発表を希望される方
http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=IEICE-ICD&lang=jpn
よりお申し込み下さい.
*VLDにて発表を希望される方
http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=IEICE-VLD
よりお申し込み下さい.
*SLDMにて発表を希望される方
以下のフォームに必要事項を記載の上、sldm2012 @ tog.cs.waseda.ac.jp
宛にe-mailでお申し込みください.
-------------------------------------------------------------------
発表題目 [ ]
著者(所属)[ ] ※著者全員分をお書き下さい。
発表予定者[ ] 学生/一般(片方を残して下さい。)
論文概要(100文字程度) [ ]
連絡先(住所/電話/Email) [ ]
備考 [ ]
--------------------------------------------------------------------
・発表日のご希望がある場合には備考欄にその旨をご記入下さい.ただし,
プログラム編成の都合上,ご希望に沿えない場合もございますのでその際は
ご容赦下さい.
●発表申込期限 :2012年 8月10日(金) -> 8月15日(水)に延長しました.
●予稿原稿締切 :2012年 9月20日(木)
↑ SLDM に申込の場合には,信学会と原稿のやりとり
をする都合上,9/18(火) が予稿原稿の締切となり
ます.ご注意下さいますと幸いです.
●問合せ先
*ご不明な点は以下のアドレス宛にメールでお問い合わせ下さい。
画像工学研究会幹事
久保田彰(中央大)
kubota□elect.chuo-u.ac.jp
(□を @ に置き換えてください)
*各研究会関係窓口
SIP 大谷 猛 (富士通研)
IE 久保田 彰 (中大)
ICD 渡辺 理 (東芝),
VLD 竹中 崇 (NEC)
SLDM 戸川 望 (早稲田大)
SLDM 関係 問合せ先:
SLDM研究会 担当 戸川 望 宛
E-mail: sldm2012 @ tog.cs.waseda.ac.jp
(@前後のスペースを削除して下さい)